鹿児島県出水市の歯医者|医療法人 村岡歯科医院

むし歯の痛みがなくなった?放置するとキケンです

皆さん、こんにちは。   鹿児島県出水市昭和町にある、村岡歯科医院です。     むし歯が痛くて「歯医者に行かなくちゃ…」と思っていたのに、いつのまにか痛みがなくなっていた、ということはありませんか?   「痛くなくなったから、もう歯医者に行かなくてもいい」とそのまま放置していたとしたら、非常にキケンな考え方です。   ここでは、痛みを感じなくなったむし歯を放置していると、どうなってしまうのか、という話をしたいと思います。    

むし歯は自然に治りません

  ごく初期のむし歯なら、歯の再石灰化という作用で修復されることがあるのですが、痛みが出るほどの段階まで進行したむし歯が自然に治ることは、まずありません。   進行したむし歯は、きちんと治療しない限りそのままです。   一時的に痛みがなくなったとしても、むし歯菌が消えしまうわけではないので、身体に何らかの影響を及ぼし続けます。    

神経が壊死した可能性があります

  ジンジンと疼くような激痛がなくなったという場合は、むし歯がとことんまで進行して神経が死んでしまった可能性があります。   そこまでいくと、自然に歯が抜け落ちてしまったり、ものを噛んだ勢いで歯が砕けてしまったり、という驚くべき事態を招くことも…。   悪化したむし歯を放置していると、歯の根が菌に侵され、血管を通じて菌が身体を巡ることになり、命に係わる全身疾患にもつながりかねません。    

むし歯の悪化で命を落とすことも

  感染があごの骨まで達すると、骨髄炎や副鼻腔炎を引き起こしたり、肺や心臓に感染して肺炎や心内膜炎、心筋梗塞の要因となったり、重大な疾患につながることがあります。   たかがむし歯と思って放置していると、命をキケンにさらすことになるといっても過言ではないのです。   糖尿病や腎不全といった持病がある場合は免疫力が下がっているため、感染リスクが上がります。特に注意が必要です。   予防歯科に力を入れている村岡歯科医院では、定期検診やメンテナンスを行い、むし歯になりにくいお口の環境作りのお手伝いをしています。   歯やお口のことでお悩みがございましたら、何でもお気軽にご相談ください。  

モバイルバージョンを終了