ホワイトニング

ホワイトニングとは

ホワイトニングとは

ホワイトニングとは、加齢、遺伝、飲食物、タバコなどの影響で黄ばんだ歯を、削らずにホワイトニングジェルを使って白くする治療法です。

歯の表面を傷つけずに、見た目を改善することができるのがホワイトニングの大きな特徴です。

歯が黄ばむ原因

飲み物・タバコ

カレーやコーヒーなどの飲食物に含まれるポリフェノールは、唾液のタンパク質と結合して「ステイン(着色汚れ)」を形成します。
このステインが歯に付着し、放置されると固着して歯が黄ばんで見えるようになります。

特にタバコを吸う方は要注意です。
タバコのヤニはステインよりも粘着力が高く、歯に強く付着します。
これが黄ばみの原因となるだけでなく、歯肉にもダメージを与え、歯周病を進行させるリスクもあります。

不十分な歯磨き

歯磨きが不十分だと、食べかすが残り、歯垢や歯石となって歯の黄ばみの原因になります。
これらの汚れは、黄ばみだけでなく、むし歯や歯周病リスクの増加、さらには口臭の原因にもなります。
歯の健康を守るために、歯磨きに加えて歯間ブラシやフロスを使い、隅々まで汚れを取り除くことが重要です。

また、定期的に歯医者でクリーニングを受けることも、予防に役立ちます。

加齢

年齢を重ねると、エナメル質が薄くなり、象牙質が黄褐色に変色することがあります。
そのため、年齢を重ねるごとに歯が黄色く見える傾向があります。
また、定期的に口腔ケアを行わないと、ステインや喫煙による影響でさらに歯が黄ばむ原因となります。

ホワイトニングの種類

オフィスホワイトニング

オフィスホワイトニング

オフィスホワイトニングは、歯科医院で行うホワイトニング方法です。

ホワイトニングジェルを歯の表面に塗り、専用の機器で特殊な光を照射して歯を白くします。
ホームホワイトニングよりも強力な薬剤を使用するため、即効性があり、その日のうちに効果を実感することができます。
ただし、効果の持続期間はホームホワイトニングより短めです。

ホームホワイトニング

ホームホワイトニングは、自宅で行うホワイトニング方法です。
まず、歯科医院で患者様専用のマウスピースを作成し、それにホワイトニングジェルを入れて使用します。

ご自宅でご都合の良い時間にホワイトニングができるため、忙しい方でも無理なく続けられます。
効果が現れるまでに時間はかかりますが、薬剤がじっくりと歯に浸透するため、長期間効果が持続します。

デュアルホワイトニング

デュアルホワイトニングは、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを組み合わせた方法です。
最も早く、そして効果的に歯を白くできるため、短期間で歯を白くしたい方に適しています。

ホワイトニングの流れ

STEP01

問診票の記入

最初に、ホワイトニングに関する問診票をご記入いただきます。

STEP02

口内環境チェック

歯科医師や歯科衛生士が、ホワイトニングが可能な口内環境かどうかを確認します。

STEP03

カウンセリング

ホワイトニングに関するお悩みや疑問点を、歯科医師や歯科衛生士と相談しながら、納得のいくまでお話しください。

STEP04

着色除去

歯に汚れが付着しているとホワイトニングの効果が下がるため、まずは表面のクリーニングを行います。

STEP05

歯ぐきの保護

ホワイトニング剤が歯ぐきに付着しないように、歯ぐき保護剤を塗布します。

STEP06

歯科クリニックでの照射

歯の表面にホワイトニング剤を塗布し、専用の光を当てて歯を白くします。

STEP07

ジェルを除去

ホワイトニング剤を洗い流し、バキュームで吸引します。

STEP08

2回目の照射

歯ぐきの保護~ジェル除去までのプロセスをもう一度繰り返します。

STEP09

仕上げ

ホワイトニングクリームを歯の表面に塗り、丁寧に磨き上げて仕上げます。

STEP10

歯の色のチェック

施術後に、どれだけ歯が白くなったかをダミーの歯を用いて測定し、治療を終了します。

当院のホワイトニングの特徴

多くの患者様に選ばれています

当院のホワイトニングは、多くの患者様に支持されています。
女性の患者様を中心に、特に「笑顔に自信を持ちたい」「特別なイベント前に歯を白くしたい」といった目的でホワイトニングを希望される方が多いです。

しかし、近年では男性の患者様の間でもホワイトニングに対する関心が高まっております。

どんな些細な疑問や要望でも、気軽にご相談いただける環境を整えておりますので、初めての方でも安心してお越しください。

経験と技術力による痛みのない治療

当院では、豊富な経験と高度な技術を持つ歯科医師と歯科衛生士がホワイトニングを担当しています。
ホワイトニングは歯の表面に薬剤を塗布し、歯を白くする治療ですが、薬剤の扱い方や照射の方法によっては、歯に刺激が加わり痛みを感じることがあります。

当院では、患者様ができるだけ快適に治療を受けられるよう細部にまで配慮して施術を行うため、「痛くない」と評判です。

top
0996620601 WEB予約